カルライフ

人生を変える言葉、考え方、知識を書いていきます。人生をより良いものに

[スポンサーリンク]

マズローの欲求五段階説

人間の欲求には限りがなく、どんなに富や権力を得ても、次の欲求が絶えることはありません。しかし、欲求不満状態が生じてしまうのは悪いことではありません。それは人間が進歩をしていくなかで、原動力となるのです。

 

アメリカの心理学者アブラハム・マズローは、人間の基本的欲求を四つに分け、一つの欲求が満たされると、さらに上位の欲求(成長欲求)が生まれてくるとしました。

 

基本的欲求の一番目が生理的欲求です。飢えないように「食べ物を摂取する」、のどの渇きを満たすように「何かを飲む」、その他に「排泄する」など生きるための最低限必要となる欲求です。二番目が身の安全と生活の安定を確保するための安全欲求です。三番目が親和欲求で、自分が所属する社会集団のなかで他人から認められたいという自尊欲求です。これら四つの欲求は、一つずつ満たされていくごとに、階層的に次の欲求へと進みます。このように、一つずつ欲求を満たしていくごとに人は成長することができます。

 

例えば、衣食が十分に満たされると、安定して住める家を求め、それがクリアできれば次にいい仕事を求めたり、結婚して幸せな家庭をつくりたいという欲求がが出てきます。そして最終的には、人から尊敬される人間になりたいと思うようになります。

 

基本的欲求のすべてが満たされると、さらに上位の欲求である成長欲求(自己実現欲求)へと進み、自分の能力を最大限に発揮して、自己の可能性を高めたいと願うようになります。このように、自己実現欲求に従って行動できるようになると、人生がよりよいものに感じるようになります。

f:id:mirupinn:20180129210852j:plain

[スポンサーリンク]